ファントレイ部品の取り外しと交換 (DSP)

  1. この保守作業を始める前に、キャビネット確保機能を有効にします。

    a) 保守に使用するキャビネットを確保します。

    b) 保守作業の説明を入力します (ファントレイ部品の交換、など)。

    c) 保守作業に予想される時間をプルダウンメニューから選択します。

    d) 「予約」ボタンをクリックします。

    e) 他のユーザーがログインすると、この保守作業は進行中であるという警告が表示されます。

  2. あらゆる ESD 予防対策を講じます。

  3. キャビネットの正面のファントレイ部品 LED で、ファンに障害が発生していないか確認します。

    a) ファン電源 LED (緑色) が点灯し、ファン注意 LED (オレンジ色) が消灯している場合は、ファンに電源が供給され、正常に動作しています。

    b) ファン電源 LED (緑色) が点灯し、ファン注意 LED (オレンジ色) も点灯している場合は、ファンの片方または両方に障害があります。

    c) ファン電源 LED (緑色) が消灯し、ファン注意 LED (オレンジ色) も消灯している場合は、ファンに電源が供給されていないか、電源に障害があります。

  4. ファントレイ部品が取り外せる状態であることを確認します (ファントレイ部品の確認)。

    a) 「シャーシの表示」 画面の状態が「failed」であることを確認します。

  5. ファントレイ部品を固定している脱落防止機構付きねじを緩めます。このねじを緩める際は、キャビネットの他の箇所で使用するものより幅の狭いプラスのねじ回しが必要です。

    a) ファントレイ部品の位置を図で確認します。

  6. ファントレイ部品正面のハンドルを持って、シャーシから完全に取り外す前にスロットからファン部品を途中まで引き出した状態で、どちらのファンも回転していないことを確認します。

    警告: ファンがまだ回転している場合は、ファントレイ部品に指を入れないよう注意してください。

    重要: 取り外したファントレイ部品を、シャーシの外に 1 〜 2 分以上放置しないでください。長時間放置すると、温度が上昇してカードの電源が停止する可能性があります。

  7. シャーシのミッドプレーンに接続されるまで、新しいファントレイ部品を挿入します。

  8. 脱落防止機構付きねじを締めて、ファントレイ部品を固定します。

  9. ファン電源 LED インジケータ (緑色) が点灯していることを確認します。

  10. ファントレイ状態が「オン」であることを確認します (ファントレイ部品の確認)。

    a) 「シャーシの表示」 画面の状態が「オン」になっていることを確認します。

  11. この保守作業が完了したら、すべてのアラームを削除する必要があります (アラームを削除)。

    a) すべてのアラームを選択するには、画面の左側の「チェックマーク」ボックスを選択します。

    b) 「削除」ボタンを選択し、すべてのアラームを削除します。

    注: 他のすべての監視アプリケーションから、すべての関連付けられたアラームを削除してください。

  12. キャビネット確保機能を無効にします。

    a) キャビネットを解放します。

    b) 「予約解除」ボタンをクリックします。